ブログ
ブログ
皆様にお使いいただいている、診察券アプリのお話です。
1.非接触で感染のリスクを減らすことができる。
アプリを導入した経緯のひとつに、感染対策としての部分があります。
保険証はどうしても確認させていただくことになりますが、受付時アプリでQRコードを読み取っていただくことで、診察券の受け渡しの接触をなくすことができます。
2.ご家族皆様の予約状況等を一括で管理することができます。
お子様が複数みえるご家族ですと、その分診察券を持たないといけなかったのですが、1人のアプリにご家族のデータを連携させることができますので、持ち物を減らすことができます。
また、来院を忘れてしまったご家族を、他の方が気づいてあげられるメリットもあります。
3.予約状況の確認及び、予約の登録や変更も行うことができます。(予約キャンセルはお電話にてご連絡いただきたいです。)
4.予約の前日には通知がいきますので、予約の日時を忘れてしまうことも防いでくれます。
定期健診で日にちが開いてしまうと忘れてしまいがちですが、アプリの通知をオンにしておきますと、前日にお知らせがでますので、安心して先の予約をとっていただくとができます。
色々できることがありますので、この機会に機能を使ってみてください。
本郷駅、藤が丘駅より徒歩13分 名東区 みやちファミリー歯科