詰め物の治療は、お口の中に直接詰める方法(ダイレクトボンディング)と、型取りをして、できてきたものを付ける(インレー修復)の2つに分かれます。
詰め物・被せ物
詰め物・被せ物
審美歯科とは、歯の美しさや口元の美しさに焦点を当てた治療です。
一般的な歯科治療は「むし歯を治す」「歯周病を治す」などの機能性を重視した治療を行います。一方審美歯科治療は「歯を綺麗に美しくする」「歯を白く整える」といった美しさを重視した上で、機能面もこだわった治療をすることが特徴的です。
口元の印象は人に与える印象をガラリと変えコンプレックスを単に解消するだけでなく、健康的でストレスのない日常を送る上では非常に大切になります。少しでもお悩みに当てはまる方は、一度当院にてご相談ください。
詰め物の治療は、お口の中に直接詰める方法(ダイレクトボンディング)と、型取りをして、できてきたものを付ける(インレー修復)の2つに分かれます。
ダイレクトボンディング
特徴
ダイレクトボンディングとは、プラスチック樹脂を直接歯の溝に盛り付けていき本来の歯の状態を再現する治療法です。通常の被せ物と比べ歯の削る量を最小限に抑えることが出来ます。
メリット
デメリット
金銀パラジウム合金
特徴
一般的な保険適用の銀歯です。銀やパラジウムを使った銀合金素材です。銀色のためお口のなかで目立ち、金属の性質上、自由診療の素材と比較すると汚れが付きやすく、むし歯再発のリスクが高まります。また金属アレルギーのリスクがあります。
メリット
デメリット
オールセラミック
特徴
セラミック素材(※ 陶器と同種類の素材)のため自然歯に似た透明感のある白さを出すことができます。また、金属を含んでいないため、金属アレルギーの心配がない素材です。
メリット
デメリット
金銀パラジウム合金
特徴
一般的な保険適用の銀歯です。銀やパラジウムを使った銀合金素材です。銀色のためお口のなかで目立ち、金属の性質上、自由診療の素材と比較すると汚れが付きやすく、むし歯再発のリスクが高まります。また金属アレルギーのリスクがあります。
メリット
デメリット
硬質レジン前装冠
特徴
硬質レジン前装冠は、中身は金属で外側にレジン(プラスチック)が貼り付けられた素材です。保険診療で前歯の被せ物を作成する場合、多くは硬質レジン前装冠です。保険適用のため安価で経済的に優しいですが、時間の経過とともに変色する可能性があります。
メリット
デメリット
ハイブリットセラミック
特徴
ハイブリットセラミックは、レジン(プラスチック)の中にセラミックを混ぜ合わせた素材です。白い美しさがあり目立ちません。また、金属を一切含んでいないため金属アレルギーの心配がない素材です。しかし、オールセラミックよりかは柔らかいため耐久力が低く、レジン(プラスチック)が混ざった素材のため時間の経過により変色が起こる可能性があります。オールセラミックに比べ、レジン(プラスチック)を含んでいるため比較的安価です。
メリット
デメリット
オールセラミック
特徴
セラミック素材(※ 陶器と同種類の素材)のため自然歯に似た透明感のある白さを出すことができます。また、金属を含んでいないため、金属アレルギーの心配がない素材です。
メリット
デメリット
ゴールド
特徴
金合金で作られたクラウンです。貴金属のため耐久性がとても高く、壊れる可能性の低い素材です。また天然歯と硬さが似ており、周りの歯を傷付けないことも特徴的です。しかし銀歯と同じく金属アレルギーのリスクもありますし、お口の中で目立ちます。
メリット
デメリット
メタルボンド
特徴
金属の冠にセラミックを焼き付けて作られた素材です。表面にセラミックを使用しているため自然歯に似た透明感のある白さがあります。しかし、金属の冠に焼き付けているため、透明性が少なく審美性に劣ります。
メリット
デメリット
ジルコニアセラミック
特徴
ジルコニア素材の表面にセラミックを焼き付けた素材です。ジルコニア素材はとても強度が強い、白い素材です。表面はセラミックを使用しているため自然歯に似た透明感のある白さがあります。中身はジルコニアのため、強度も高く奥歯のブリッジなどにも使用できます。また金属アレルギーの心配がない素材です。
メリット
デメリット
お電話でお問い合わせされる前に
ご確認ください