ブログ
ブログ
お子さんのはえてきた歯の色が気になることはありませんか?
歯の色が白っぽくなっている場合、
エナメル質形成不全といって、歯の表面がうまくできずにはえてしまうことがあります。
初期のむし歯でも脱灰といって、カルシウム等が溶けだすことで白くなることがあります。
茶色っぽくなっている場合もあります。
形成不全の範囲が大きいと茶色くなることがあります。
もちろんむし歯で歯が黒っぽくなることもあります。
形成不全の歯は固いエナメル質がうまくできていない分、歯が柔らかく、むし歯になりやすいです。
歯の色が気になる場合は、早めに歯科医院への来院をおすすめします。
むし歯の場合は治療が必要になりますし、形成不全で歯が弱い場合は、フッ素塗布や再石灰化を促す歯みがき粉等お話することで、むし歯にならないようにケアしていきます。
本郷駅、藤が丘駅より徒歩13分 名東区 みやちファミリー歯科